shirahama

20220420-幸手

白濱建設

お疲れ様です!

本日は埼玉県の幸手市に来ました!🦏🥎立川からほぼ茨城は遠かったです!

一面にワイヤーメッシュが敷かれた屋上

立体駐車場(?)の屋上で作業をしていました👾あんまり雨降ってなくてよかった

花粉症

こちらは花粉症の職人さん🌷まだお会いするのは2回か3回目くらい。目と鼻が本当に真っ赤でした😭!!花粉症には本当に辛い季節

タスマニアンデビル

そしてタスマニアンデビルの職人さんです!タスマニアンデビルの職人さんはあれやこれや説明してくれたり案内してくれます(⌒∇⌒)とても優しい方です!

コンクリート天端位置出し

早速本日の作業です🙌今日はとってもシンプル!コンクリートをここまで流します、という位置を墨出ししていました👶💡

この作業をコンクリート天端位置出しと言います

スポンサーリンク

👶コンクリート天端てんばとは

コンクリートは皆さんご存じのもの。重要なのは天端てなんやねんという話です。

🐱天端とは

ものを水平にした時の上面のことを指します。上端も同じ意味で使われます。上端の場合であれば上下セット、下端も存在することになります。

屋上なので存在しようがありません。この場合は天端になります。

ですので 屋上コンクリート(水平)の上面 ということです👾💥

コンクリート天端、略してコン天と職人さんたちは呼びます。天ぷらみたいでおいしそうですね

一面のワイヤーメッシュ

特撮ヒーローが戦ってそうな場所

一面のワイヤーメッシュ

建物の広さが70m×100mくらいの大きさと職人さんに教えていただきました。多分

一面にワイヤーメッシュが敷かれている様は壮観です!

🤖ワイヤーメッシュとは

鉄筋を格子状に組み、コンクリートのひび割れ防止・補強に使われます。

よく目にする鉄筋と違い、直径が細いです。種類は多々あり、φ2.6~φ6.0まであります。網目の大きさも種類があり、どれくらいの強度にしたいかによって変わります。

よくみる鉄筋
別現場にて

普段目にすることの多い鉄筋です。写真の鉄筋の太さは分かりませんが、φ6.35~φ38.1まであります。数字を見ずとも写真だけでワイヤーメッシュよりも太いことが一目瞭然です💥

ワイヤーメッシュの利点として、

  • 工場ですでに組まれていること
  • 鉄筋と違って加工がしやすいこと

でかなり時間短縮になります!もちろん、強度が欲しいときは鉄筋を使用します。

スペーサー

一番紹介したかったのはこちらのスペーサーです!!足みたいでかわいいですネ

🐥スペーサーとは

spacer

[意味]感覚を空けるもの

[文節]spac・er

コンクリート打設の際、ワイヤーメッシュがベタ置き状態ですと何の意味も成しません。むしろひび割れの原因となってしまいます。

ワイヤーメッシュはコンクリートの厚みの中心となるように、スペーサーくんで高さを保たせるのです!

無理やり横から撮った写真です。

かわいい足がついているおかげで、デッキスラブとワイヤーメッシュの間にきちんと空間ができています。

5階から眺める景色

運動不足なので屋上まで来たら息があがってしまいました🤮

Kさん、ありがとうございました!