shirahama

20220401-三鷹

お疲れ様です!エイプリルフールのネタはなにも考えていなかったのでスルーします

なんと今日もすこし体験をさせていただきました👾✨

字、間違えてますが……

左官屋さんが塗った後にちゃんと職人さんがカッケェ字で書いてくださいました。勢いとか、こなれ感とか、全然違いますね。字を間違えてる以前に汚いですね、私の字😭😭😭😭

まだまだあります!今日はたくさん体験させていただきました!!

ピントがズレてしまっておりますが後方左手の白い軍手が私で、ポイントを押さえています!思いのほか力が要ります、爪割れるかとヒヤヒヤしました😊🌟

内部の仕上げ作業になってくると中は結構暗いです。要注意⚠️

前回のA市で斫りの様子がうまく撮れなかったですが、今回良い感じのBeforeAfterがありました😀わかりやす~い!

青い斜線部分をきれいに斫っています!そしてここにドアのスチール部分が来ます。今回はドア・サッシ周りと間仕切り墨を出していました

レーザー墨出し器でレーザーを出す際には本体を水平に保たなくてはなりません。斫ってある状態だとちょっと大変です。ちりとり等は水平にするために使っています。

おなじみ、タスマニアンデビルの職人さんです。おちゃめで物知りな方です👏

こちらを解説していきたいと思います。

真ん中の青いマーカーが引いてある墨、こちらは墨出し職人が出したものではなく、型枠職人さんが型枠に出したものがスタンプのようにうつってしまっているだけです。たびたびあるので、1人で見て回っていると墨出し職人さんが書いたものなのか、型枠に書いてあったものがスタンプされたのか判断に迷う時があります😖

右の赤丸部分、こちらの金具にサッシが溶接されます。そしてっ溶接する時に使うのが50と書かれた墨です

上の写真のように、取り付ける位置を測るために使います!

職人さんに協力していただいて分かりやすい写真を撮ることができました🙌ありがたや~

すこし周り込むとこんな風になっています。溶接はまだこれからです。

埃がすごいので刷毛ではなく、ワイヤーブラシじゃないと前回出した墨が掘り出せない

職人さん「ここ(高い所)の墨出しやってみる?」

わたし「届かんッス!!」

職人さん「知ってる~」

バンドのMVで使われそうなお部屋とともにさようなら👋

S建設さん、ありがとうございました!!