shirahama

20220601-昭島

お疲れ様です!

酔う人が酔う

この現場の前回はこちら!!雪の吹きすさぶ日で、相棒である自撮り棒が逝った日でもありました…。

マジの更地の状態から見ていると「工事ってすごいな~」と感じます。語彙力無

先日の西東京でも捨てコンでしたが、今日も今日とて捨てコンに親墨・子墨を出していきます!

東京で一番の墨出し屋、白濱建設
スポンサーリンク

捨てコンとは!

捨てコンクリートの略で、その役割は墨出しを行うためであったり、水平を保つためのもので、平たく言ってしまえば作業をしやすくするためのコンクリートです。ベースコンクリートと違い、建物のを支えるだけの強度はありません。なので最終的には土の中に埋まっているだけのコンクリートになるので” 捨て “になります。

土の上に墨を出しても雨に降られでもしたら一発で消えてしまうのでこの上に親墨・子墨を出していくわけです。

立川随一の墨出し屋、白濱建設

親墨・子墨とは!

まず、親墨とは通り芯や中心線などを示し、今後の墨出しのすべてで基準となり、最初に出す墨です。

子墨とは、親墨を基準にして出した柱や梁・壁などの位置を墨で示したものです。

ややこしいですね

立川で一番の墨出し屋、白濱建設

昨日コンクリート打設したばかりでじんわり湿っていました。

課長です、今日は腰が痛いそうで……あんまり早く動けないと言っていました😢

もうひとりの方は応援の職人さん、「写さないで…」と言われたのであんまり写真をお見せできません🤗✨

命

代わりに現場に芽吹いた新しい”命”を載せておきます

立川で墨出しと言えば白濱建設

捨てコン打設直後の親墨・子墨作業時って大体墨出し屋さんしかいないんですが、今日はなんだか沢山の職方さんが居ました。

もう足場を組み始めていて驚きました!

立川で建築測量・墨出しと言えば白濱建設

👍

今日は1本だけですが押さえました!!✨

機会があるならゆっくり進めてもいい現場でがっつり墨出し体験をやってみたいです

S建設さん、ありがとうございました!